着物リメイクブログ@お手元の着物をフル活用なさったお客様お二人から頂いたご感想
某居酒屋チェーン店が自社のスタイルを
丸パクリしたお店を訴えるというニュースがありましたね。
ロゴを見ると確かによく似ていたのでどれくらいパクっているのか
このニュースを調べたら真似した方はちょっとひどいですね。
確信犯にしか見えないですから。
真似した方はパクり屋の常套句
「参考にはしているが…」「この業界ではよくある事…」
微細な部分を出してきては「○○は異なる」等言っているようですが、
裁判所以上に世間からジャッジを下されるのでは…?と思います。
損害賠償以上にオリジナルのお店の方は広く世間に
『「類似店」にご注意下さい。』と発信できたインパクトが大きいと思います。
ある意味「参考にされる」(パクられる)ということは、
それほど完成されていたり、魅力的なお店なんだろうなと思いますので
是非一度オリジナルの方のお店には足を運んでみたいと思います。
そして、着物リメイクの世界でもえげつないのあるよな…と思いつつ
過去の気分の悪さを記憶の底に押し込んで、グッと言葉は呑み込んでおきます(笑)
さて、今日はお客様に頂いたご感想を当ブログでご紹介します。
まずは山梨県のお客様に頂いたお葉書です。
細部にも心を配ってリメイクするスタイルは私達の特徴でもありますので、
その部分でご評価いただいたのは大変うれしかったです。
こちらのお客様は普段私達もあまり相談の無い日舞用のお着物からのリメイクなどもあり、
私達も新しい知識や技術を蓄積させて頂いた思います。
続いては兵庫県のお客様に頂いたご感想です。
「イメージ以上のもの、ちょっと違ったもの…」の一文に私達も
ちょっと心配しましたが全文を拝読すればご満足頂けたと思い安心しました。
文字通り生地を無駄なく使い切るようなリメイクでしたので、
複数の生地を組み合わせるようなアイテムもあり、
その辺がイメージと異なったというご感想になったのかな…と解釈しています。
お客様に頂くメッセージすべてが私達の力です。
テンションが上がらないときでもお客様からメールやお手紙が届けば一気に力が出ます。
メッセージを下さる皆様に本当に感謝です。
さて、着物リメイクをお考えの方にアドバイス!
着物や帯それぞれで制作の方法も異なりますので
一度お持ちのお着物や帯を見せていただければリメイクの助言をさせて頂きます。
>カナタツ商店に着物/帯を見せてアドバイスしてもらう<
私達カナタツ商店の強みは古い着物に対する知識です。
ご相談は今すぐ⇒096-285-6621まで
担当:小玉が電話の前でお待ちしています!!
2015年4月22日
着物リメイクのお店カナタツ商店
「その着物、リメイク前にきちんと生地を検証しましたか??」
多少の縫製の技術があれば専門店以外でも形にすることは出来るかもしれませんが、
長くご使用されるためには着物や帯の生地の検証が非常に重要です。
(タンスの中にしまいっぱなしの着物や
骨董市などで販売されている古い着物や帯には生地が弱くなっているものがあります)
長く使える着物リメイク商品を製作するためには必ずプロのアドバイスが必要です!
私達は古い着物/帯からのリメイクを専門に仕事をしています。
タンスの中に着物や帯が眠っている方はお気軽に今すぐご相談ください!
<44秒で分かる!!カナタツ商店の着物リメイクへの考え方♪>