着物リメイクブログ@着物リメイク・帯リメイクで大きなバッグを作る

「取っておく 君からの酒 二十歳まで」
先日ランチタイムにフリーペーパーの情報で
地元熊本の百貨店が父の日川柳を募集している事を知り
弁当を食べながらウンウン唸って考えた一句です。
これは子供から(熊本なので)球磨焼酎をプレゼントされた父親の心境を読んだのですが、
「もらった!」と自分の中で傑作認定で、
百貨店の商品券を何に使うかプランをしっかり考えていたのですが、、、
一昨日受賞作の発表があったようですが完全なる惨敗(笑)。まったくかすりもせず…。
ちなみにその百貨店の大賞は
「へこんでも 父のプッシュで よしいける」
やっぱり父の日川柳は送る側の視点ですね。
もらう側の視点で、しかも、子どもが未成年限定という視点だと
百貨店の川柳としては弱いかな…。来年も応募するかなぁ~???
さて、今日は着物リメイクや帯リメイクで作る大きなバッグの製作実例をご紹介致します。
blog_20.jpg
ボストンバッグは当店の大きなバッグでも
特にご注文の多いアイテムで当ブログでも良く登場します。
上の画像はS、М、LとあるサイズのうちМサイズでの製作になります。
反物幅を活かすという視点から着物や帯リメイクに向いたサイズかもしれません。
blog_22.jpg
続いては着物リメイクのリュックサックです。
このリュックサックのオーダーもコンスタントに入ります。
製作上に反物幅を活かして製作しています。
ただし、リュックサックは容量が多いので生地は結構選びます。
一度見せて頂ければアドバイスさせて頂きます。
blog_21.jpg

さて、着物リメイクをお考えの方にアドバイス!
着物や帯それぞれで制作の方法も異なりますので
一度お持ちのお着物や帯を見せていただければリメイクの助言をさせて頂きます。
>カナタツ商店に着物/帯を見せてアドバイスしてもらう<

私達カナタツ商店の強みは古い着物に対する知識です。
ご相談は今すぐ⇒096-285-6621まで
担当:小玉が電話の前でお待ちしています!!

2015年6月11日

着物リメイクのお店カナタツ商店


「その着物、リメイク前にきちんと生地を検証しましたか??」

多少の縫製の技術があれば専門店以外でも形にすることは出来るかもしれませんが、
長くご使用されるためには着物や帯の生地の検証が非常に重要です。
(タンスの中にしまいっぱなしの着物や
骨董市などで販売されている古い着物や帯には生地が弱くなっているものがあります)
長く使える着物リメイク商品を製作するためには必ずプロのアドバイスが必要です!

私達は古い着物/帯からのリメイクを専門に仕事をしています。
タンスの中に着物や帯が眠っている方はお気軽に今すぐご相談ください!

メールでのお問い合わせご注文はこちら

<44秒で分かる!!カナタツ商店の着物リメイクへの考え方♪>

何かお探しでしょうか