着物リメイクブログ@お客様の書かれたブログ発見!リアルなご感想です。

毎月の事なのですが通販を主として着物リメイクを販売している私達は

出荷が集中する月末月初に忙しさのピークが来ます。
先月もやはりそうだったのですが、
ブログを書く事が出来なかった先週は色々嬉しい事がありました。
納品させて頂いた日傘に大変な満足をされて、
またその着物の持ち主だったお母様の事を改めて思い出され
涙ながらにお電話を下さったお客様がいらっしゃいました。
また、他の日には当店をご利用下さったお客様が書いて下さったブログを発見したり。
その内容がとっても良かったり…
取り上げて下さった当店利用のフローも私が書くよりも判り易い…
カタログ請求
 ↓
 着物を送る・希望を伝える(カナタツ商店のブログを参考に) 
 着物を見てもらい、希望の品に落とし込んでもらう。 
メールを何度もやりとりして、デザインやサイズなどの詳細を詰めていく。 
(この段階がとても細かく、信頼できるところ) 
 詳細が決まったら、見積りをだしてもらい、先払い。 
 製作期間:約2カ月 
↓ 

出来上がりの連絡があり、納品。』

だそうです。
是非ブログ読んでみて下さい。リアルなお客様の声ですので。
さて、今日は反物から作らせて頂いた着物リメイク商品の制作実例をご紹介します。
blog_14.jpg
反物からのリメイクは生地分量が読みやすく、
着物リメイク店として大変作りやすいです。
今回はグラニーバッグや通帳入れを作らせて頂きましたが
着物の柄の雰囲気が活きた素敵なモノになったと思います。
タンスに反物は眠っていませんか?
blog_13.jpg
さて、着物リメイクをお考えの方にアドバイス!

着物や帯それぞれで制作の方法も異なりますので
一度お持ちのお着物や帯を見せていただければリメイクの助言をさせて頂きます。
>カナタツ商店に着物/帯を見せてアドバイスしてもらう<

私達カナタツ商店の強みは古い着物に対する知識です。
ご相談は今すぐ⇒096-285-6621まで
担当:小玉が電話の前でお待ちしています!!

2015年10月5日

着物リメイクのお店カナタツ商店


「その着物、リメイク前にきちんと生地を検証しましたか??」

多少の縫製の技術があれば専門店以外でも形にすることは出来るかもしれませんが、
長くご使用されるためには着物や帯の生地の検証が非常に重要です。
(タンスの中にしまいっぱなしの着物や
骨董市などで販売されている古い着物や帯には生地が弱くなっているものがあります)
長く使える着物リメイク商品を製作するためには必ずプロのアドバイスが必要です!

私達は古い着物/帯からのリメイクを専門に仕事をしています。
タンスの中に着物や帯が眠っている方はお気軽に今すぐご相談ください!

メールでのお問い合わせご注文はこちら

<44秒で分かる!!カナタツ商店の着物リメイクへの考え方♪>

何かお探しでしょうか