着物リメイクブログ@私達の失敗談を受けてお客様からの励まし…。

先日私達がカナタツ商店を立ち上げの時に
下品なほど仕事に貪欲で、また、慢心していたが故に起こしてしまった
今でも心に深くめり込んで棘のように痛みとともに残り続ける失敗談を綴りましたが、
その内容を読まれたお客様が下さった励ましのメールの一部を抜粋して今日は紹介します。
本当に長いメールで全文紹介させていただきたいぐらいですが、
私達が勇気付けられて感謝した差し支えのない一部分だけ…
310239_131098920331720_425339538_n.jpg
『…(前略)…カナタツさんの失敗談が書かれていましたね。
それを読んで、感じ入りました。
だいぶ前の事なのに、今でもそのことを気にされて後悔し謝ろうとしている
心遣いが素晴らしいと思いました。普通だったら、さっさと忘れますから。
誰もが言いますよね「起きた事は仕方ない、反省して次に活かせ!」と。
そして「いつまでも悩んでても仕方ないから忘れろ」と。忘れろ…ダメでしょう。
忘れるな!って私はいつも自分に言い聞かせてましたから。
その痛みを忘れるな、次に活かすけど絶対忘れるなって。
忘れて良い事じゃないんですよね。嫌な記憶って良い記憶より人の印象に残りますから。
…(後略)…』 
 
この前後も沢山のお言葉を頂き胸がギューと熱くなるような気持ちでした。
無い頭を絞って蓄積した事をアウトプットしたり
その時考えていることを綴ったりと
対人スキルの低い私の出来る方法でにお客様と繋がりたいと
独立以来平日はほぼ毎日ブログを書いています。
そして失敗談を書けば、こうして励ましのメールを頂く…。
これ以上ありがたいことはありません。
以前もブログに書いた内容ですが

「働く」とは漢字の通り人が動いて「はた(傍)」を「らく(楽)」にする事。

この言葉の意味を若い時に聞いて今でも私はこの考え方を大事にしています。
そして、仕事に打ち込む事で自らもまた働くことで
「楽」になるんだという事も学びました。
そして、「傍を楽にする」ことは「傍と繋がる」ことで、
そうして社会の一部として認められていくんですね…
良いことも悪いことも綴りながら
「私達の着物リメイク」をブログをご覧の皆様ににご理解頂ければ…と思います。
378980_131452266963052_2112166516_n.jpg
最後にお客様に頂いたメールを拝読して再度私達の反省…
私達の仕事ではブログに綴った失敗談は絶対にこれから先も忘れてはダメなのです。
なぜなら私たちには次の仕事はありますが、お客様には次は無いのです。
この「重さ」…
そのことを十分に理解して仕事を請けなればならないし、取り組まなければならない。
自前の古布をリメイクして百貨店催事やギャラリーで
スキルを蓄積してきた私たちに抜け落ちていた視点だったと思います。
独立をして初めて「頭」ではなく「心」(文字通り「心底」)で
着物に込めるお客様の想いや心の重さを痛感する出来事でしたし、
それは現在の「まずはお客様の想いを受け止める」という
私達の着物リメイクの哲学につながっています。

さて、着物リメイクをお考えの方にアドバイス!

着物や帯それぞれで制作の方法も異なりますので
一度お持ちのお着物や帯を見せていただければリメイクの助言をさせて頂きます。
>カナタツ商店に着物/帯を見せてアドバイスしてもらう<私達カナタツ商店の強みは古い着物に対する知識です。
ご相談は今すぐ⇒096-285-6621まで
担当:小玉が電話の前でお待ちしています!!

2015年3月12日
着物リメイクのお店カナタツ商店

「その着物、リメイク前にきちんと生地を検証しましたか??」

多少の縫製の技術があれば専門店以外でも形にすることは出来るかもしれませんが、
長くご使用されるためには着物や帯の生地の検証が非常に重要です。
(タンスの中にしまいっぱなしの着物や
骨董市などで販売されている古い着物や帯には生地が弱くなっているものがあります)
長く使える着物リメイク商品を製作するためには必ずプロのアドバイスが必要です!

私達は古い着物/帯からのリメイクを専門に仕事をしています。
タンスの中に着物や帯が眠っている方はお気軽に今すぐご相談ください!

メールでのお問い合わせご注文はこちら

<44秒で分かる!!カナタツ商店の着物リメイクへの考え方♪>

何かお探しでしょうか