着物リメイクブログ@着物と帯のハンドバッグ…ちょっとひねったデザイン3案

先日某居酒屋チェーン店が自社のスタイルを
丸パクリしたお店を訴えるというニュースがありました。
そしてその訴えられた会社は、今度は展開しているラーメン店も
丸パクリしているという事で別の会社から訴えられたようですね。
同じような訴えが異なる先から2件も重なると「偶然」という言葉が虚しく響きますね…。
一消費者としては企業のイメージはボロボロで致命的な印象を持ちます。
事業(仕事)をするという事は自分の頭で考えることが重要で、
その積み重ねが自社の強みになるし、パクれない芯になると思います。
芯が無いまま一時的に成功しても、やっぱりそれはバブルで、
今回訴えられた会社のように長くは続かない気がします。
自分達の着物リメイクのぶれない強さは何だろう…。芯は何処にあるだろう…。
最近私が良く考えている事です。
自分の頭で徹底的に考えてオリジナルの商品や世界観を生み出せるお店になりたいな…
という事で今日はホームページ上に掲載されていないアイテムをご紹介します。
blog_75.jpg
まず1枚目の画像は七五三の着物をリメイクしたバッグです。
このバッグでは表面にコーティングを施しています。
過去のブログでも時々コーティングの技法に関して説明をしていますが
薄手の着物生地等には有効な手法だと思います。
ただ、過去私達は「コーティングは合わないかな…」と思いアドバイスした生地で
お客様たっての強いご希望で着物リメイクを行って
結局私達の最初のアドバイス通りにお直しをしたことがあります。
結構生地は選びますのでご相談して頂ければアドバイス致します。
続いては別注の持ち手を使ったグラニーバッグです。
blog_77.jpg
お客様によっては持ち手などの副資材のご指定を頂く場合が
ありますが当店では柔軟に対応しています。
(時々着物リメイクで使えない副資材を一緒に送って下さるお客様がありますので、
 使いたい副資材がある方は最初にご相談頂ければアドバイス致します)
グラニーバッグは生地の質感を活かしながら作るので、生地の風合いが非常に重要です。
帯は全般的に不向きですが着物だと結構オールラウンドに製作出来ます。
ふんわりと柔らかい作りのバッグは特に古い着物生地との相性が良いように感じます。
最後は帯のリメイクのバッグですがパイピングでポイントを作っています。
blog_73.jpg
単純なポイントの付け方ですが(画像でご説明すると青の縁取り、色は各種あります)、
あっさりした柄の帯や着物では良いアレンジだと思います。
このバッグはは先ほどのグラニーバッグと異なりこのバッグはかっちりと作っています。
着物/帯のリメイクでは古い生地、新しい生地、硬い生地、柔らかい生地、
それぞれの個性に応じたリメイクのご提案をする事が非常に重要ですので
一度お持ちのお着物や帯を見せていただければリメイクの助言をさせて頂きます。

>カナタツ商店に着物/帯を見せてアドバイスしてもらう<

私達カナタツ商店の強みは古い着物に対する知識です。
ご相談は今すぐ⇒096-285-6621まで
担当:小玉が電話の前でお待ちしています!!

2015年5月15日

着物リメイクのお店カナタツ商店


「その着物、リメイク前にきちんと生地を検証しましたか??」

多少の縫製の技術があれば専門店以外でも形にすることは出来るかもしれませんが、
長くご使用されるためには着物や帯の生地の検証が非常に重要です。
(タンスの中にしまいっぱなしの着物や
骨董市などで販売されている古い着物や帯には生地が弱くなっているものがあります)
長く使える着物リメイク商品を製作するためには必ずプロのアドバイスが必要です!

私達は古い着物/帯からのリメイクを専門に仕事をしています。
タンスの中に着物や帯が眠っている方はお気軽に今すぐご相談ください!

メールでのお問い合わせご注文はこちら

<44秒で分かる!!カナタツ商店の着物リメイクへの考え方♪

何かお探しでしょうか