着物リメイクブログ@撮り貯めていた着物リメイク/帯リメイク製作実例一挙公開

「ネット宅配型クリーニング」のトラブル相談が
国民生活センターに急増しているというニュースが出ていましたね。
私達の着物リメイクもお客様からお着物をお預かりして納品するという
「流れ」の部分では似たところもあるので非常に興味を持ってその内容を読んだのですが、
相談内容のポイントとしては業者の確認が不十分だったり、説明不足だったりする点、
そしてクレーム対応窓口が不明瞭な点が挙げられるように感じました。
これを自分達の着物リメイクに置き換えた時に
「確認を十分にしているか」
「お客様にきちんと説明をしているか」
「問題があった時、担当者が窓口となって誠意ある対応をするか」
という自問にも繋がり、異業種の問題点から自分達の仕組みの見直しに繋がります。
市場が広がっていく時というのは玉石混交でも市場の伸びる勢いが勝るのかもしれませんが
一度このようなニュースが出て消費者が身構えると淘汰されるのだろうと思います。
着物リメイク業界もいつ似たニュースが出てくるか判りませんので、
「お客様の想いを受け止める」…
私が常々ブログに綴り当店の社是のようになっていますが、
その言葉を徹底して真摯な姿勢で仕事に取り組みたいと思います。
さて、今日のブログでは撮り貯めていた着物や帯のリメイク制作実例をご紹介します。
blog_70.jpg
まずは少ない生地分量でも製作可能ながま口へのリメイクの実例です。
良い柄が残っているハギレなどはこのような活用方法/リメイクがお勧めです。
続いては帯リメイクのクッションです。
blog_69.gif
この商品を納品後お客様にリピートのご注文を頂いたのですが
その際「クッション非常に良かった」の一言も一緒に頂きまして、
おもわずニヤリとしてしまいました。
お客様の何気ない一言ってとても嬉しいです。
続いて着物リメイクのチュニックです。
このデザインは当ブログ初のデザインですが
お客様が着物と一緒に送って下さったチュニックをベースに製作させて頂きました。
blog_68.gif

さて、着物リメイクをお考えの方にアドバイス!

着物や帯それぞれで制作の方法も異なりますので
一度お持ちのお着物や帯を見せていただければリメイクの助言をさせて頂きます。
>カナタツ商店に着物/帯を見せてアドバイスしてもらう<

私達カナタツ商店の強みは古い着物に対する知識です。
ご相談は今すぐ⇒096-285-6621まで
担当:小玉が電話の前でお待ちしています!!

2015年5月12日

着物リメイクのお店カナタツ商店


「その着物、リメイク前にきちんと生地を検証しましたか??」

多少の縫製の技術があれば専門店以外でも形にすることは出来るかもしれませんが、
長くご使用されるためには着物や帯の生地の検証が非常に重要です。
(タンスの中にしまいっぱなしの着物や
骨董市などで販売されている古い着物や帯には生地が弱くなっているものがあります)
長く使える着物リメイク商品を製作するためには必ずプロのアドバイスが必要です!

私達は古い着物/帯からのリメイクを専門に仕事をしています。
タンスの中に着物や帯が眠っている方はお気軽に今すぐご相談ください!

メールでのお問い合わせご注文はこちら

<44秒で分かる!!カナタツ商店の着物リメイクへの考え方♪>

何かお探しでしょうか