着物リメイクでバッグを作るときの注意点
今日は着物リメイクのバッグ類を製作する時の作り方のポイント&注意点についてお話をしたいと思います。
まず下の画像は着物(訪問着)リメイクで製作した別注のグラニーバッグです。
このような着物リメイクでのグラニーバッグの作り方の最大のポイントは「擦れ」を意識するという事です。
上記のケースですと特に持ち手部分の生地選びは重要です。
他の着物リメイク商品にも言える事ですが生地の検証を十分にせずにリメイクをすると擦れて折角着物リメイクした商品も長く使えないという事になります。
着物リメイクと言うと作る事(縫製する事)のみに意識が行きがちですが私は着物生地の見極めの経験は縫製技術と同じくらい重要なスキルだと思っています。
これは着物リメイク時のチェックポイントですよ。
趣味などでリメイクをなさる方は作り方ばかりに気を捕らわれないでくださいね。
続いての画像は着物リメイクのショルダーバッグです。
こちらの商品では共布で肩紐を作る事はしませんでした。
前述の通り生地の擦れが心配だったからです。
この着物生地の確認/検証と言う部分は最も経験を要する部分で感覚的な話なので上手く伝える事が難しいですがその着物生地の新反の時と比べて違和感を感じるなら負担のかかる着物リメイクは避けるべきだと考えます。
うまく言えると良いのですが感覚を言葉にするのは難しいですね…orz
当店では「私の着物でも出来ますか?」というお問合せが多いですが、着物の状態さることながらそれぞれに柄の入り方などが大きく異なりますので、現物を拝見した方が正確なお答えが出来ます。
リメイクをお考えの着物があれば「無料」で当店で回収させて頂きますのでお気軽にご相談下さい。
古い着物は生地自体の劣化を感じることが多いです。
前述の通り古い着物からのリメイクは縫製の技術もさることながら生地をきちんと検証することが必要です。
自分の帯や着物がリメイク向きがどうか気になる方、どんなリメイクが出来るのか、是非一度リメイクをお考えのお着物や帯を見せて下さい。
リメイクに使う現物を当店で拝見しながらですと非常にスムースに打ち合わせが出来ます!
「着物リメイクの事聞きたいけど…」「料金は?」「納期は?」とお聞きになりたい点や疑問がある方はどうぞお気軽に以下のフォームよりお問い合わせ下さい。
普通は12時間以内に何かしらの返信させて頂いております。
担当不在時も、とにかく出来る限り迅速に対応します。
「取りあえず着物リメイクの事を知りたいな…」という方や「おばあちゃんはパソコン無理だし…」という方、等々…
当ブログやホームページで綴られているエッセンスが掲載されたカタログを無料で送らせて頂いていますので以下のフォームよりお申込み下さい!
【分かりやすい!一番の人気ページのご紹介】
ハンドバッグやトートバッグ制作を検討の方は以下のリンク先を是非ご覧ください。