着物リメイクとは何ぞや?

今日のブログでは私の頭を整理しつつ、着物リメイクに興味の無い方はどの様なポイントを疑問に感じるのか、今日はその内容をまとめるようなブログにしたいと思います。

そもそも「着物リメイク」という事がメジャーでは無いので最初に「着物リメイクとは何ぞや?」という事をご説明いたします。
凄くストレートに言えば生活様式の変化の中でお召しになる機会を失った「着物」「帯」の独特の生地を利用して、現在の生活様式に合わせたアイテム(服/バッグ/日傘等)に作り替える事です。

少し大きな話になりますが日本の服飾文化を俯瞰から着物リメイクという細部に入ると非常にわかりやすいと思います。
良くわかる「着物リメイクとは?」

上記のリンク先に詳細は記載がありますが、かつて2兆円産業と呼ばれた呉服/帯類の各家庭での積み上げは一説には54兆円程度と言われています。
しかしながら、生活様式の変化の中で着物を着る機会は著しく減っています。多くの過程では箪笥の中に入れっぱなしの着物や帯。
この各家庭に眠る着物/帯に再度光を当てて活用しませんか?
というのが着物リメイクを理解してい頂く第一歩です。

そしてリメイクするためにはいくつかポイントがあります。
全て必須じゃないですし、基本的に自由に作って(リメイクして)頂いて構いませんが、「プロ」として仕事をするならば身に着けておくことが望ましい技術や知識です。

(1)縫製力
そもそもミシンが家庭用/職業用/工業用と細分化されている事はご存知でしょうか。

(2)呉服の知識
おめでたい柄で法事用アイテムなどの制作はオススメできません。

(3)古い着物への目利き
戦前からタンスの中に入りっぱなしの着物と近年の量産型の浴衣では取扱い方法が全く異なります。

上記のようなポイントを理解しつつ、お客様にサービスを提供させて頂くのがプロの着物リフォーマーという事になると思います。

さて、明日のブログではここ20年余りのアパレルの潮流を考えつつ着物リメイクという事に関して考えてみます。

着物リメイクをお考えならば是非ご気軽にご相談下さい。
以下の専用フォームからお申し込み頂きリメイク用のお着物や帯を拝見できると正確にお答えができます。


「着物リメイクの事聞きたいけど…」「料金は?」「納期は?」‥等とお聞きになりたい点や疑問がある方はどうぞお気軽に以下のフォームよりお問い合わせ下さい。
普通は12時間以内に何かしらの返信させて頂いております。担当:小玉がとにかく出来る限り迅速に対応します。
メールでお問い合わせ

「着物リメイクの事を知りたいな…」という方や「おばあちゃんはパソコン無理だし…」という方、等々…
当ブログやホームページで綴られているエッセンスが凝縮された着物リメイクカタログを無料で送らせて頂いていますので以下のフォームよりお申込み下さい!
着物リメイクカタログ

【リメイクのバッグに関する事ならば…!一番の人気ページのご紹介】
着物リメイクや帯リメイクでハンドバッグやトートバッグ制作を検討の方は以下のリンク先を是非ご覧ください

何かお探しでしょうか